Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/cosmick/cosmick.xsrv.jp/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
メール便廃止の件でヤマトと契約のあるフリマサイトって何なのか問い合わせてみた | BOBILOG

メール便廃止の件でヤマトと契約のあるフリマサイトって何なのか問い合わせてみた

先日に発表されたメール便廃止のお知らせには正直驚いた。
3月31日受付分でクロネコメール便が終了という・・・。
運営しているECショップではフェイスパックを取り扱っていたのでメール便が大活躍してました。薄くて軽いものや小さいものの輸送にはメール便が一番です。オークションや今流行りのフリマサイトでも定番中の定番のメール便ですがどーしちゃったんでしょうか?

Surprise!!! girl silly funny face
Surprise!!! girl silly funny face / stevendepolo

廃止の理由は?

公式発表によると・・・
信書をメール便で送るとクロネコヤマトも送り主も罰せられるから。という郵便法違反を回避するため、泣く泣く?決断したことだと発表しています。また、これ以上、送り主の方たちが罪に問われるリスクを防ぐために・・・と言っていますが・・・
実際のところ料金が安すぎて儲けがないからでは?という意見が多いようです。

信書って?

「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」のことだそうです。お手紙とか履歴書や記入した契約書やお受験時の合格証書とか・・・
そんな感じでしょうか?詳しくはググってください。割愛します。

じゃぁ今後はどーすんの?

個人の私たちが使えるのは4月から始まる新サービスの利用かクリックポストかになりそうです。場合によってはゆうメールや定形外なども使えます。
ちなみに4月から始まる新サービスは以下の通りです。
公式サイトより画像を拝借しています
スクリーンショット 2015-01-27 14.07.45
メール便に代わるサービスとしては新サービス2の方だと思います。
ただ、気になるのは個人で利用する場合「※当社と契約のあるフリマサイトご利用時のみ」ということです。なんでもかんでも新サービスで送ることはできないようです。

当社と契約のあるフリマサイト利用時のみって何?

ということで気になったのでヤマトの新サービスお問い合わせ窓口に電話して聞いてみました。
回答としては、
新サービス2は当社と契約をしたフリマサイトやオークションサイト内で利用することができるサービス
とのことでした。
また、もうヤマトさんで契約したフリマサイトなどはあるのですか?という質問には
まだ決まっていません。詳しいことは3月に発表を予定しています
との回答しか得られませんでした。

まとめ

メール便廃止の知らせを受けた時は、驚きとともに軽くショックを覚えました。
というか超ショックです。
問い合わせたはいいですが、結局、発表されている内容以上のものはわかりませんでした。
サイズや料金も何もまだ決まっておらず、詳細の発表は3月に入ってからの予定とのことです。今後のヤマトさんに期待するしかないですね。
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cosmick/cosmick.xsrv.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA