【追記あり】東京都にある英会話カフェ一覧をまとめてみた Let’s talk!
あまりお金をかけずに英会話をマスターするために良い方法の一つが英会話カフェ。ここでは東京都にある英会話カフェをまとめています。
※ちなみについ先日(2015/7/21)中目黒にオープンされた英会話カフェ「フラットメート」さんからも掲載依頼のご連絡をいただきましたので情報を追加させていただきました。ご連絡、ありがとうございます。(2015/09/04追記)
そもそも英会話カフェとはなんぞや?という方のために・・・
英会話カフェって?
お茶を飲みながら、ネイティブとの会話ができる場所。予約が不要で時間制の料金システムを採用しているお店が多いのが特徴。料金は大体1時間1000円程度のカフェが多く、あまりお金をかけることなくネイティブとの英会話に触れることのできる貴重な場所。
※カフェに外国人講師を派遣して英会話レッスンをする会社もありますが、あれとは違いますのでご注意
英会話カフェの良い点
- 予約がいらないため、営業時間内であれば好きな時間に行くことができるという自由な感じ。
- 今まで
コソコソと学んだことのアウトプットができる。 - 高額な入会金やお月謝などが必要無い。
英会話カフェの悪い点
- まれに勧誘にあう。
- しつこく交際をせまられる。もしくは迫る。
- 何を話して良いのかわからずにポカーンになってしまうときがある
東京都にあるカフェ一覧
現在把握しているお店です、随時追加していきたいと考えています。
もし「うちのお店も掲載して〜」というご要望があればどしどし受付ますのでご連絡ください→お問い合わせフォーム
FLATMATE(フラットメート)
昼間はコワーキングスペースとして営業されています。水曜日はレディースデーということで、女性のお客様に限り、1時間利用⇒ドリンク1杯無料!!2時間以上利用⇒¥500割引+ドリンク1杯無料!!金曜日はどなたでもドリンク1杯無料!!
- 最寄駅:中目黒
- 営業時間:平日 19:00~22:00 土日祝 17:00~22:00
- 定休日:月曜日
- 料金:1時間1,000円※2時間半以上滞在する場合(フリータイム)は2000円
- URL:http://taito-english-cafe.com
TEC(Taito English Cafe)
- 最寄駅:新御徒町、JR御徒町
- 営業時間:平日14時〜21時、日曜12時〜18時
※金曜日19時〜21時は日本人スタッフが参加 - 定休日:月曜日
- 料金:1時間900円※2時間半以上滞在する場合は2000円
- URL:http://taito-english-cafe.com
ミッキーハウス
- 最寄駅:高田馬場
- 営業時間:平日18時〜23時、土日13時〜18時
- 定休日:無休
- 料金:入場料制一般1900円学生1500円
- コーヒーと紅茶がフリードリンク
- URL:http://www.mickeyhouse.jp
メルティングポット
- 最寄駅:西荻窪
- 営業時間:平日15時から22時、土曜日13時〜22時、日曜日13時〜21時
- 定休日:木曜日
- 料金:1時間1500円(ビジター料金)
- コーヒーと紅茶がフリードリンク
- URL:http://mltpot.com
英会話バー&カフェ LanCul(ランカル)下北沢店
- 最寄駅:下北沢
- 営業時間:13時〜23時
- 定休日:年中無休
- 料金:1時間1500円、フリータイム3500円
- ドリンク代、料理代は別料金
- URL:http://www.lancul.com
Cafe Byron Bay
- 最寄駅:浅草
- 営業時間:9時〜13時、18時〜23時
- 定休日:木曜日
- 料金:ワンーオーダー制※店内メニューの何か1つ以上注文
- オーストラリアに住んでいた店主が運営するお店
- URL:http://www.cafebyronbay.com
英会話カフェ フラワー
- 最寄駅:池袋
- 営業時間:月曜〜水曜18時〜22時、金曜19時半〜22時、土日14時〜21時
- 定休日:木曜日
- 料金:1時間1000円以後30分500円、フリータイム2300円
- コーヒー紅茶、麦茶はフリードリンク
- URL:http://english-cafe-flower.com/index.html
NORTON PLACE
- 最寄駅:池尻大橋
- 営業時間:平日15時〜21時、土曜・祝日13時〜21時、日曜14時〜21時
- 定休日:火曜日
- 料金:2時間1900円で以降は10分110円
- コーヒーか紅茶が1杯無料
- URL:http://www.nortonplace.jp/
英会話カフェ@新宿トラベラーズ・コワーキング
- 最寄駅:新宿、新宿3丁目
- 営業時間:平日18時〜22時、土日・祝日14時〜19時
- 定休日:月曜日・火曜日
- 料金:1時間1000円以降15分200円
2時間以上4時間未満2000円以降15分200円 - コーヒーか紅茶はフリードリンク
- URL:http://www.encafe.info
カフェ英会話
- 最寄駅:都内、横浜(利用するカフェにより異なる)
- 営業時間:平日は朝7時台と夜20時台のみ、土日は10時台からお昼にかけて
- 定休日:なし
- 料金:参加費500円
- 指定のカフェに参加者が集まり、アウトプットしたい日本人の方々のコミュニティのような会
- URL:http://cafeeikaiwa.jp/index.html
まとめ
いかがでしたか?私個人の感想ですが、思ったよりも少ないな〜と感じています。もっと増えて欲しいところですが、実際のところ閉店しているお店もたくさんあります。おそらくお客さんが少ないために経営が立ち行かないんだと推測できます。これはカフェの認知度が低いこともありますが、経営手腕の問題もあります。がんばれ〜。
私の住む街にも英会話カフェできないかな〜と他力本願パワー炸裂中。
お近くの方は是非足を運んでみてください!れっつごー
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cosmick/cosmick.xsrv.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399